郡山市民アマチュア無線実行委員会
会長 JH7OHS 佐久間光好
2025年 年始のご挨拶
会員の皆様 あけましておめでとうございます。
大きな災害もなく、新しい年の始まりになりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、郡山市民アマチュア無線実行委員会も立ち上げて10年を超えました。昨年まで8J7SDGSと8J7KFCと続け、郡山市を盛り上げました。
大変、皆様にはお世話になりました。両局とも開局まで苦労はありましたが、KFCで15,000局を超え、DXも4,000超えの輝かしい結果でありました。SDGSと合わせると、27,000局超えの実績となりました。携わった多くの方々に感謝申し上げます。
能登の災害の後でしたので、郡山市制100周年事業で記念局運用少し躊躇いたしましたが、無事完了し安堵いたしております。
若い人たちの加入もあり、充実してまいりました。これから力を合わせて邁進して行ければと考えております。
さらに県内に設置してあります、リピーターの利用頻度も高くなってまいりました、県外から、郡山、三春をアクセスする局も増えております。
さらに活用頻度を上げ、災害時には大きな力となるようご支援をよろしくお願い申し上げます
文末ですが、各局のご健康とアクティブなハムライフを祈念いたしまして年始のご挨拶といたします。 73